陣痛
2022.05.15
陣痛バッグの準備!先輩ママのバッグの中身を紹介
出産がわかったその日から、「出産予定日」に向けていろいろな準備をされていますよね。あと何カ月だ、あと何日だ、とワクワクして幸せですね! でも、月日が過ぎるのは早く、しかも、予定日はあくまでも「予定日」です。赤ちゃんがいつ…
妊娠初期
2022.04.22
妊娠初期 流産の原因。この命は守れる?気をつけることは?
「流産するかもしれない」 そんな考えは、妊娠の喜びと共に、口に出せない不安として妊娠初期の妊婦さんの心に影を落とします。 気が重くなるような話題ですが、妊娠したら誰にとっても心配な「流産」 悲しいことですが、妊娠の約15…
2021.03.21
妊娠初期の便秘を治したい!原因と対処法
いつでも不快な便秘 普段から便秘に悩んでいる女性は多いですよね。 便秘による影響で腹部の膨満感や腹痛、吐き気や吹き出物など良いことが一つもない便秘! 妊娠中は普段のようにおなかに力を入れていきんでしまうと「赤ちゃんが出て…
2021.03.20
妊娠初期に起きる頭痛。解決のカギは血流?!
赤ちゃんができた喜びも束の間、妊娠初期は様々なマイナートラブルが起き始めますよね。 その中でも、妊娠と関係があるのかどうか、意外と悩むのが「頭痛」 実は、妊婦さんの約6人に1人が「妊娠初期の頭痛」を経験しているといわれて…
2021.03.18
妊娠初期の下痢 対処法と受診が必要な症状
妊娠初期は妊婦さんの身体にも変化が!? 妊娠初期(1カ月~4カ月)は、赤ちゃんがおなかの中で細胞分裂し、臓器を形成している時期ですね。日々成長する赤ちゃんを守っている妊婦さんの身体にも変化が表れやすい時期です。1番わかり…
2021.03.17
妊娠初期に始まるつわり ベストな対処法で乗り切りたい!
多くの人が「妊娠=つわり」というイメージがあると思いますが、いざ自分の身に起きるとなると戸惑いますよね。 妊娠初期のママさんは特に「いつ来るんだろう」とドキドキしたり、ちょっとした変化も「これってつわり?」と疑問が湧くの…
妊娠初期の特徴とおなかの張りや腹痛
妊娠がわかると期待と不安でいっぱいになります。同時に、からだの変化、気になる症状が出てきた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に初めての妊娠だと、このおなかの痛みは何だろう?問題はないのかな?と、わか…
帝王切開
2021.03.09
帝王切開後3カ月のケアが大切!~おなかの傷との付き合い方~
出産には、経腟分娩と帝王切開の二つの方法があります。 どちらも赤ちゃんやママにとって最も安全で最適な方法には変わりなく、どの出産でも赤ちゃんの体の機能や成長に大きな違いはありません。 しかし、帝王切開予定のママを不安にさ…