妊娠初期
2021.03.21
妊娠初期 流産の原因。この命は守れる?気をつけることは?
「流産するかもしれない」 そんな考えは、妊娠の喜びと共に、口に出せない不安として妊娠初期の妊婦さんの心に影を落とします。 気が重くなるような話題ですが、妊娠したら誰にとっても心配な「流産」 悲しいことですが、妊娠の約15…
どうしてこんなに眠くなる!?妊娠初期の眠気
妊娠してから、睡眠不足でもないのにやたらと眠い!どうしてだろうと思われている方いませんか?妊娠と眠気には、一体どのような関係があるのでしょう。そして、この眠気をどうしたら良いのでしょうか。妊娠初期の眠気の原因とその対処法…
2021.03.19
妊娠初期の特徴と腰痛
妊娠がわかると、同時につわりの症状が出ていらっしゃる場合があるかもしれません。嬉しい反面、自分のからだが自分ではないような、そんな不安な気持ちを感じることもありますよね。 今回のコラムでは、少しでもそんな心配ごとが払拭さ…
妊娠初期に気をつけることは?やって良いこと・ダメなこと
妊娠初期はホルモンの影響で体調が大きく変化し、様々な症状が表れます。これはお母さんの体がおなかの中で赤ちゃんを育てる準備に入るためです。妊娠初期に気をつけることにはどのようなものがあるのでしょうか? 妊娠初…
2021.03.18
妊娠初期の下痢 対処法と受診が必要な症状
妊娠初期は妊婦さんの身体にも変化が!? 妊娠初期(1カ月~4カ月)は、赤ちゃんがおなかの中で細胞分裂し、臓器を形成している時期ですね。日々成長する赤ちゃんを守っている妊婦さんの身体にも変化が表れやすい時期です。1番わかり…
2021.03.17
妊娠初期に始まるつわり ベストな対処法で乗り切りたい!
多くの人が「妊娠=つわり」というイメージがあると思いますが、いざ自分の身に起きるとなると戸惑いますよね。 妊娠初期のママさんは特に「いつ来るんだろう」とドキドキしたり、ちょっとした変化も「これってつわり?」と疑問が湧くの…
陣痛
2021.03.01
陣痛とは!?~いつからどんな感じ?~
いざ出産が近づいてくると、いろいろと気になってきますよね。 赤ちゃんとの対面にワクワクする反面、疑問や不安のある方もいらっしゃることと思います。特に出産時の陣痛については、みなさん気になるところでしょう。 今回は、その陣…
お産のスタートは陣痛?出血?それとも破水?
臨月になり、出産予定日が近づくと、どのようにしてお産が始まるのかわからず、なんだかそわそわしてしまいますね。いよいよその時がくる前に今一度整理して、心の準備をしておきましょう。 また、出産後のママの体についてもご紹介しま…