陣痛
2021.03.01
知っておきたい! ~陣痛促進剤について~
出産を迎えるにあたって、いろんなことを準備したり、調べたりしますよね。 その中で「陣痛促進剤」の存在を初めて知ったという方もいるのではないでしょうか。 陣痛促進剤と聞いて、「なんとなく怖い」「薬を使わずに出産したい」そん…
陣痛とは!?~いつからどんな感じ?~
いざ出産が近づいてくると、いろいろと気になってきますよね。 赤ちゃんとの対面にワクワクする反面、疑問や不安のある方もいらっしゃることと思います。特に出産時の陣痛については、みなさん気になるところでしょう。 今回は、その陣…
2021.02.15
陣痛と痛みの持続時間を知って上手にリラックスお産
赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、陣痛が不安、怖い、どんな風にお産が始まるのだろうかと予定日が近づくにつれて、ドキドキしてくると思います。 何回経験しても慣れることができる痛みではありませんが、私は3回の出産を経験して、…
2021.02.09
陣痛ってどんな痛み?ずぼら妊婦が経験した痛み
みなさん、こんにちは! 今日は陣痛について、自身の体験を踏まえてお話させていただきます。このような体験談は、普通は役に立つ良いお話が多いと思います。 けれども、敢えてネガティブ例をお話させてください。そして、反面教師とし…
妊婦
2021.02.06
妊婦さんの飛行機の搭乗って大丈夫?!赤ちゃんへの影響と注意点
妊娠中に帰省や仕事の都合、出産前の旅行などで飛行機に乗っても良いのかな?と思うことがあるかもしれません。 母体や赤ちゃんへの影響が心配になる方も多いのではないでしょうか。 リスクや気をつける点を確認してみましょう。 &n…
2021.02.03
妊婦体操で汗を流し、心と体をケアしよう!
妊娠初期は汗をかきやすい? 学生時代は運動部、独身の頃はスポーツジムに通っていた私は「太る心配が無い」身体でした。だからと言って、スタイルが抜群だったわけではありませんが(苦笑)。 結婚後はジムまでの距離が離れてしまった…
妊婦さんは自転車に乗っちゃダメ?
「私が電動自転車の購入を考えたきっかけ」 私が電動自転車の購入を初めて検討したのは、下の子を妊娠中のときでした。その頃、上の子は1歳半過ぎでまだまだ長い距離は歩けなかったので、毎日のお買い物やちょっとしたお出掛けもベビー…
2021.02.01
保険の見直しは妊婦ライフ中にも可能
思い起こせば 一男一女の母でございます。2000年に入籍した3日後、実父が末期ガンと分かり、新婚生活が看病生活になってしまった私。結婚後は1日でも早く妊娠して妊婦ライフを楽しむ計画でいましたが、叶いませんでしたので、孫の…