2023.12.01
妊娠後期の過ごし方のポイント|出産までの毎日を安心して過ごすために
妊娠後期のママと赤ちゃんはどんな様子? 妊娠8~10か月(28~39週)に入ると、妊娠後期と呼ばれる時期に入ります。 8か月に入ると、急におなかが大きく目立つようになり、足元が見えにくくなります。妊婦健診も2週間に一度に…
妊娠初期
2023.11.28
妊娠初期にやってはいけない姿勢とは?正しい姿勢や注意したい行動も紹介
初めて妊娠すると、日常生活のさまざまなシーンで気を遣いますよね。 「姿勢」も気を遣うシーンのひとつでしょう。 実際、妊娠初期にやってはいけない・やらないほうがよい姿勢はあるのです。 この記事では主に、以下のような内容を解…
2023.11.16
妊娠初期の食べ物はバランスが大切!理由やおすすめのレシピも紹介
妊娠が発覚して、これからどんな食べ物をとればよいのだろうかと悩んでいませんか。 妊娠初期はつわりの症状があり、思うような食事がとれないこともあるでしょう。 思うような食事がとれなければ、胎児への影響も心配ですよね。 妊娠…
2023.11.14
【注意】妊娠初期の運動で気をつけるポイント|おすすめの運動や目安量も紹介
「妊娠初期だけど運動したい」「どんな運動であれば問題ないのだろうか」と悩んでいませんか。 妊娠初期は母体や胎児の状態を考慮して、激しい運動を控える必要があります。 この記事では主に、以下のような内容を解説していきます。 …
妊娠後期
妊娠後期のつわりをやわらげる6つの対策|おすすめの食事も紹介
妊娠後期に入り、つわりのような症状が現れ、つらいと悩んでいませんか。 妊娠後期には「後期つわり」と呼ばれる症状が現れるケースもあり、嘔吐や頭痛などを引き起こします。思うように食事をとれず、体調が心配になることもあるでしょ…
出産準備妊娠中期
2023.02.19
妊婦さんの旅行OK?NG?おすすめ時期・行先・持ち物リスト
妊婦でも旅行をしてよいのかお悩みの皆さまへ。 「子供が生まれる前にゆっくり旅行をしたい」「マタニティ生活の思い出を作りたい」とお考えの妊婦さんは多いのではないでしょうか。しかしながら、旅行中に何かあって後悔したくないし、…
出産準備妊娠中期妊娠後期
妊娠中の体重や摂取カロリーの目安は?増えすぎ・痩せすぎに注意
妊婦健診の度に体重計に乗るのドキドキしていませんか?反対に、これ以上体重が減ってしまったらどうしよう・・・と心配になっている妊婦さんもいるでしょう。 妊婦さんの体重は減り過ぎも増え過ぎもよくありません。 体重が減ってしま…
2022.06.19
妊娠初期の寒気の原因と対処法
おなかに赤ちゃんがいることのうれしさ、この上ない喜びですよね。 一方で、妊娠初期には、さまざまな体の変化も感じて、不安な気持ちもあるかもしれません。 妊娠初期はつわりなどの症状が出ることが多いですが、この時期に意外に多い…