出産準備妊娠中期妊娠初期妊娠後期
2022.03.31
胎教のすすめ
何のために胎教をするの? 「胎教」と聞いて、頭のよい子を育てるために、ママのおなかの中にいる時期から胎児に英才教育することを思い浮かべる方もいるかもしれません。 しかし、胎教とは胎児を早期教育することではありません。 お…
2021.10.23
高齢出産でも安心!ママ友のつくり方。
妊娠中に、ママ友と聞くと、ちょっとプレッシャーがありませんか? ただでさえ不安が多い妊娠・出産。それに加えて、人間関係まで新たにつくらなければならないなんて、ちょっぴり憂鬱にもなります。 ママ友なんていらない? でも、子…
妊娠初期
2021.07.12
妊娠初期に風邪をひいたら・・・ 妊婦さんに優しいホームケア
妊娠したばかりなのに風邪をひいた、どうしようと!ご心配のプレママさん、妊娠中は免疫力が低下して風邪をひきやすくなるといわれています。 早めに対策をとって、一日も早くお元気になりますように、本コラムで対処法などをご紹介しま…
2021.07.08
母親学級とは?参加するとどんなメリットがあるの?
母親学級とは 出産にはさまざまな不安が伴います。初めてなら、なおさらですよね。そんな妊婦さんのために母親学級というものがあります。母親学級では、ママとパパが妊娠、出産、育児を経験する上で必要な知識を専門スタッフから学ぶ場…
2021.03.20
妊娠初期のママと赤ちゃんの様子、気になる症状について
はじめに ご妊娠おめでとうございます!おなかに赤ちゃんがいることの喜びと同時につわりの症状が出てきたり、妊娠生活へのご不安もお持ちかもしれません。 今回は、妊娠初期のママの体や赤ちゃんの様子と気になる体の症状(つわりと腹…