出産準備妊娠中期妊娠初期妊娠後期
2023.06.01
妊婦健診で尿蛋白が出たら?症状や4つの対策を解説
妊婦検診でほぼ毎回おこなう尿検査。もし「尿蛋白(にょうたんぱく)が陽性です」と言われたら、体や赤ちゃんにどんな影響があるのでしょうか? 妊娠中は、尿蛋白が出やすい状態です。疲労やストレス、つわりによる栄養低下などで尿蛋白…
出産準備妊娠中期妊娠後期
2023.02.19
楽しんで乗り切る!妊娠中の体重管理
「今は二人分の栄養が必要なんだから、二人分食べて良いのよ!」 一昔前、妊婦さんのいる食卓では、当たり前のようにこういった声が掛けられてきました。 しかし、時は「令和」。 いや、平成の頃には、すでに「妊婦さんは体重管理が重…
2021.02.03
妊婦さんは頭痛薬を飲んで良い?
私はひどい頭痛持ち 独身の頃から仕事でパソコン作業が多く、プライベートではスマホ画面がリアルなお友だちと私を繋ぐツールになっていて、オンラインで画面越しに誰かと繋がっている生活が当たり前でした。 ある日、オンライン会議が…
2021.02.01
妊婦さんは湿布を使っても良いの?
万年肩こり腰痛持ちの私。 学生時代はスポーツ女子で毎日激しく体を動かしていました。ケガや筋肉痛も多く、湿布の消費量は兄弟も含め家族内で一番でした。整形外科に行けば見慣れた顔も多く、病院スタッフとも仲良くなっていて、年上の…