臍帯血
2022.05.24
臍帯血とは?保管すると赤ちゃんにどんなメリットがあるの?
最近よく耳にする臍帯血、一体どのようなものなのか、興味のある方も多いかと思います。 臍帯血とは、妊娠中のお母さんと赤ちゃんをつなぐ、へその緒を流れる血液のこと。臍帯血には血液や体のさまざまなパーツのもととなる「幹細胞」が…
2022.04.22
後悔したくない!臍帯血保管は必要?
妊婦のみなさん、臍帯血をご存知でしょうか? 子育て中のみなさん、臍帯血は保管されましたか? 赤ちゃんとお母さんを繋ぐへその緒に含まれる血液で、様々な病気への新しい治療として、今注目されています。 実はこの臍帯血を出産後に…
気になる臍帯血保管 ~費用についてのお話~
再生医療の可能性が広がっている今、臍帯血という言葉を耳にすることも多くなってきました。 聞いたことはあるけれど、臍帯血ってどんなもの?と感じていらっしゃる方もいるかもしれません。 臍帯血は、へその緒を流れる血液のこと。 …
2022.01.04
知っていますか?さい帯とさい帯血の保管
みなさんはさい帯(へその緒)やさい帯血を保管できることをご存知でしょうか?中には、さい帯?さい帯血って何?と初めて耳にするという方もいるのではないでしょうか。 日本では、まだまだあまり知られていないさい帯・さい帯血の保管…
2021.09.11
臍帯血を民間バンクに保管する?悩まれているみなさんへ
ご妊娠おめでとうございます!今何週目でいらっしゃいますか?! 週数が進むごとに、赤ちゃんに会える楽しみはどんどん膨らみますよね。妊娠の期間は、本当に素晴らしい時間だと思います。 私も2回の出産を経験し、現在11歳の息子と…