出産準備妊娠中期
2022.12.06
夫にできる出産準備6つ!夫婦で行く「母親学級」も紹介
赤ちゃんを迎えるにあたり、準備しないといけないことがたくさんありますよね。 そんな出産準備、じつは妻だけではなく、夫にしかできない準備もあるのをご存知でしょうか。 子育ては「母親が主体でするもの」ではなく、「夫婦や社会全…
出産準備妊娠後期
2022.05.14
妊娠後期の息苦しさは「貧血」が原因?症状や対処法をご紹介
妊娠後期に入って、息苦しさに悩まされる妊婦さんも多いのではないでしょうか? 実はその息苦しさ、「貧血」が原因かもしれません。 お腹が大きくなってくることに加え、赤ちゃんの成長と共に、妊婦さんの身体にもさまざまな変化が起こ…
出産準備妊娠中期妊娠初期
2022.05.13
妊婦さんの歯科検診はなぜ必要?いつ受けるべき?
妊娠中には、歯科検診を受けるのがおすすめです。 妊婦さんはホルモンバランスなど、身体のさまざまな変化の影響で、口内環境がわるくなりがち。 虫歯菌や歯周病菌が体内に入り込むと、早産などのリスクが高まるともいわれています。 …
出産準備妊娠中期妊娠初期妊娠後期
2022.03.31
胎動は胎児とのコミュニケーション
出産のその日まで会うことのできない赤ちゃん。 妊娠中のお母さんにとっては『胎動』こそが赤ちゃんの存在を感じられるとても愛しくて大切なものです。 またそれだけでなく胎動が赤ちゃんの元気を確認する要素ともなっています。 妊娠…
赤ちゃんの(胎児)健康状態を知る・キープするには? ~大切な健診&生活面でのポイント~
「妊婦健診」で赤ちゃんの健康状態を把握することができます 妊婦健診は、ママが妊娠中を健康に過ごすための経過チェックに加えて、赤ちゃんの健康状態についても確認できる大切な機会です。 中でも健診で行われる「超音波検査」は、赤…