孫の出産祝いのプレゼント4選|本当に喜ばれるポイントとは

愛おしい初孫の出産祝い。

愛するからこそ「なにを贈れば喜んでもらえるか」「なにを贈れば孫のためになるか」と悩んでしまいますよね。

孫の出産祝いにルールはありません。

しかし「これを贈れば間違いない」といえるプレゼントは存在します。

この記事では主に、以下のような内容を解説していきます。

・ 孫の出産祝いでおすすめのプレゼント
・ 出産祝いを選ぶ際の注意点
・ 出産祝いを渡すときの注意点

この記事を読むと、孫の出産祝いで悩まなくなり、きっと喜んでもらえるようなプレゼントを選べるようになりますよ。

孫の出産祝いおすすめ 1.現金

赤ちゃんが産まれると、洋服やベビー用品などが必要になるため、出費がかさんでしまうものです。

そんな出費がかさんでしまうタイミングで喜ばれるものが、現金といえるでしょう。

孫への出産祝い金の相場は「10万円前後」とされています。

現金を贈るときの注意点

孫への出産祝いに現金を贈るときには以下の3つの点に注意しましょう。

・ご祝儀袋を使用する
・「4」や「9」など縁起の悪い数字の金額を包まない
・ 新札を包む

内孫・外孫のお祝い金額の相場

内孫と外孫では、風習や慣習によってお祝い金額の相場が異なケースもあります。

内孫と外孫の違いは以下のとおりです。

・ 内孫:息子の子どもなど、自分の家系の名字を継ぐ孫
・ 外孫:嫁にいった娘の子どもなど

内孫の場合は「10万円」外孫の場合は「8万円」などとされています。

ただし内孫と外孫を分けないケースもあるため、両家の慣習を確認し、家族で話し合って決めるとよいでしょう。

祝い用のし袋のマナー

出産祝いでのし袋を使用する際に、注意すべきポイントが3点あります。

・ 水引の結び方
・ 水引の本数
・ 表書き

出産祝いを包むご祝儀袋を選ぶ際は「紅白で蝶結び」の水引が施されたものを選びましょう。

蝶結びは何度も結べるといった理由から「何度起きてもおめでたい」ことに使われます。

一方、結婚式・病気の快気祝いなどは「一度きりがよい」ため、結ぶのが難しくなかなかほどけない結び切り・あわじ結びが使われるのです。

また出産祝いの水引の本数は「5本か7本」が一般的で、慶事の際は、奇数がよいといわれています。

表書きの記載は「御出産御祝」や「御祝」などが無難でしょう。

「御出産祝」といった4文字は「4=死」を連想させるため不吉とされる場合も。

「寿」は結婚祝いのみに使う表書きであるため、出産祝いには不適切です。

孫の出産祝いおすすめ 2.ベビー用品

・ ベビーカー
・ ベビーベッド
・ 抱っこ紐
・ バウンサー
・ 車のチャイルドシート

などは、現代の子育てに欠かせないグッズです。

しかし高額なものになると「10万円」近くするグッズもあるため、夫婦だけで買い揃えるのは難しいといえます。

上記のグッズは使用頻度も高いため、親世代からもらえると喜ばれ重宝されるでしょう。

ベビー用品を選ぶときの注意点

ベビー用品には、時代に合わせたトレンドやデザインなどへのこだわり、使用する際の利便性や使い心地など、選ぶポイントは人それぞれです。

独断で選ばず、孫の両親に欲しい品物を聞くのが無難といえます。

孫の出産祝いおすすめ 3.ベビー服

肌着や洋服などベビー服も、出産祝いの定番です。

ただし肌着や普段着は、両親が出産準備の際に買い揃えているケースも考えられます。

出産祝いとしてベビー服を贈る際は、お出かけ用で使用する「高級ブランド」の服がおすすめです。

高級ブランドの服以外でも「ロンパース」「ブランケット(おくるみ)」は重宝されるでしょう。

ロンパースは上下が一体となっている服で、短期間で服のサイズが変わる赤ちゃんでも、生後6ヶ月頃まで長く着られます。

ブランケットも長く使えるため、出産祝いとして喜ばれるでしょう。

ベビー服を選ぶときの注意点

ベビー服を選ぶ際、下記4点などにこだわる人もいます。

・ 素材
・ デザイン
・ ブランド
・ トレンド

ベビー服選びで失敗しないためには、孫の両親に上記4ポイントについて、事前聴取しておくとよいですね。

孫の出産祝いおすすめ 4.カタログギフト

「現金は味気ないから、形に残るものを贈りたいけど、なにを選んだらよいか分からない」という人には、カタログギフトがおすすめです。

カタログギフトにもさまざまな種類があります。

百貨店やベビー用品を扱っているハイブランドなどが、出産祝い用でカタログギフトを販売しているパターンや。

新生児期間の貴重な時期をプロのカメラマンに撮影してもらう「ニューボーンフォト」や「家族写真」を扱っているカタログもあります。

また、言葉でのやり取りがまだできない赤ちゃんと、ジェスチャーや身振り手振りなどでコミュニケーションをはかる「ベビーサイン教室の無料体験」をギフトにしているカタログも。

「出産祝い選びに自信がない」「悩んで決まらない」という人は、カタログギフトも検討してみましょう。

カタログギフトを選ぶときの注意点

カタログギフトは高くても「3万円前後」が相場です。

出産祝いの相場目安は「8~10万円」であるため、資金に余裕のある人は「ギフトカタログ+現金(5~7万円)」で贈るとよいでしょう。

孫の出産祝いどうしよう?よくあるお悩みと解答

Q:孫の出産祝いはいつ渡すべき?

産後退院する生後1週間から、お宮参りが終わる生後1ヶ月以内が一般的です。

Q:孫の出産祝いには、どんなメッセージを添えるのが良い?

・ママやパパになる娘(嫁)・息子(婿)などへのメッセージの場合

(例:出産おめでとう/赤ちゃんもママもパパも身体を大事にしてね/お手伝いできることあれば言ってね)

・孫へのメッセージの場合

(例:〇〇ちゃん誕生おめでとう/おじいちゃん・おばあちゃんも会える日を楽しみにしていますよ)

Q:孫の出産祝いに現金を贈ると、贈与税の対象になる?

お祝い金は、贈与税の対象になりません(注1)。

注1 給与所得の範囲|国税庁

まとめ

孫の出産祝いのプレゼントには現金、ベビー用品、ベビー服、カタログギフトなどが喜ばれるようです。

現金は4や9など縁起の悪い数字の金額を避け、紅白で蝶結びの水引が施された祝い用のし袋に新札を入れて渡しましょう。

お祝い金は贈与税の対象にはなりません。

ベビー用品やベビー服は人それぞれこだわりや好みがあるため、赤ちゃんの両親に欲しいものを聞いておくのが良いでしょう。

もらう側が好きな品物を選べるカタログギフトも人気です。

生後1週間から、お宮参りが終わる生後1ヶ月以内を目安にお祝いのメッセージを添えて贈るのが良いでしょう。

お孫さんの出産祝いに「さい帯血保管」|未来に備えるプレゼント

お孫さんの未来の健康のために、産まれてくる前の今しか準備できないことがあるのをご存知ですか?

それが「さい帯血保管」です。

さい帯血とは、赤ちゃんとお母さんを繋いでいるへその緒を流れている血液のことです。この血液には、「幹細胞」と呼ばれる貴重な細胞が多く含まれており、再生医療の分野で注目されています。

このさい帯血は、長期にわたって保管することができ、現在は治療法が確立していない病気の治療に役立つ可能性を秘めています。保管したさい帯血が、赤ちゃんやご家族の未来を変えるかもしれません。

しかし採取できるのは、出産直後のわずか数分間に限られています。採血と聞くと痛みを伴うイメージがあるかと思いますが、さい帯血の採取は赤ちゃんにもお母さんにも痛みはなく安全に行うことができます。

民間さい帯血バンクなら、赤ちゃん・家族のために保管できる

さい帯血バンクには、「公的バンク」と「民間バンク」の2種類があり、公的バンクでは、さい帯血を第三者の白血病などの治療のために寄付することができます。

一方民間バンクでは、赤ちゃん自身やそのご家族の将来のために保管できます。現在治療法が確立されていない病気に備える保険として利用できるのが、この民間さい帯血バンクです。

ステムセル研究所は、国内シェア約99%を誇る国内最大の民間さい帯血バンクです。

「さい帯血保管」を出産祝いに

保管年数は1年、10年、20年から選択することができます。例えば、10年間の保管であれば264,000円(税込)です。お支払いは一括払いのほか、分割払いも利用できるので、期間などの契約内容によっては1カ月換算5千円程度で保管が可能です。

ステムセル研究所が選ばれる理由

・1999年の設立以来20年以上の保管・運営実績あり

・民間バンクのパイオニアで累計保管者数は7万名以上

・全国各地の産科施設とのネットワークがある

・高水準の災害対策がされた国内最大級の細胞保管施設を保有

・厚生労働省(関東信越厚生局)より特定細胞加工物製造許可を取得

・2021年6月東京証券取引所に株式を上場

詳しい資料やご契約書類のお取り寄せは資料請求フォームをご利用ください。

さい帯血を保管した人の声

■出産の時だけのチャンスだから(愛知県 美祐ちゃん)

■さい帯血が本当の希望になりました(東京都 M・Y様)

※ほかの保管者からの声はこちら

さい帯血保管は、産まれてくるお孫さんと、大事な娘さん・息子さんであるママやパパへの「愛」のプレゼント。

ぜひお孫さんへの出産祝いに、さい帯血保管を検討してみてください。

 

▼さい帯血保管について、もっと詳しく

出産に備える
大切な情報